メール送信のエラーが発生するお客様へ
2009年11月27日
昨今、迷惑メール対策を目的に「Outbound Port 25 Blocking」を実施するプロバイダが増えております。弊社ホスティングサービスご利用中のお客様で該当する場合、ご利用のメールソフトの設定で送信ポートをサブミッションポート(Port587番)に変更する等の回避策を実施する必要があります。
受信は出来るが送信が出来ないという場合は、ご利用プロバイダのホームページなどでご確認下さい。
<現在この対策を実施してるプロバイダの例>
・OCN、ぷらら、So-net、にらい、WAKWAK、nifty、BIGLOBE、サザンクロス、Yahoo!BBなど
特にNTTコミュニケーションズのOCNをご利用のお客様については先週より対策がされているようです。
Outlook Expressの設定変更方法はこちら、
OutLookの設定変更方法はこちらをご覧頂き、送信サーバのポート番号を「25」から「587」へ変更して下さい。